1 開会挨拶 (寺田・本会事務局次長兼事業振興課長)
2 9:30~11:00 講義・ワーク「創業の夢を広げて形にする」
中小企業診断士 竹村祐輔
創業についての心構えを説明。世の中のエピソードを紹
介しながら経営者としての行動や日常の習慣について説
明しました。
3 11:00~12:30 講義・ワーク 「知っておきたい法律の知識」
社会保険労務士 鈴木美江

講師の社会人時代の経験を踏まえつつ、労務問題につい
て説明していただきました。人を雇う時の注意事項を解説し、
まずは労働条件を書面にして取り交わすことがなによりも
重要であることを説かれました。事業主は労働者の人生を
預かるので、お互いの覚悟として、書面を取り交わすことが
お互いのためになります。
4 13:30~16:30 トークディスカッション
「こだわりの農産物と食で夢を実現」
有限会社石神事務所 代表取締役 石神修
株式会社ビオファームまつき 松木一浩
石神講師の独立の経緯、食ビジネスの動向について説明しました。
現代のトレンドを、キーワードを使い説明しました。
続いて松木講師の独立経緯を説明。その経緯を通じて、食と農に纏
わるビジネスモデルを解説しました。講師は、「中山間地の農業ビジ
ネスモデルの確立」をテーマとしており、何をしたらいいのか先が見
えない農村の光明となると思われます。今後も注目したいです。